お電話での予約が必要なワクチン

Webから予約できないワクチン
ロタテック、三種混合・ポリオ、シルガード9は当院で接種可能ですが、お電話での予約が必要となります。

<ロタウイルスワクチンについて>
2か月からワクチンデビューを当院でされる方は2回で接種が終わるロタリックがメインとなっております。
ロタテックを希望される方、1回目、2回目がロタテックだった場合はロタテック接種となります。

<3種混合とポリオワクチン>
百日咳とポリオは赤ちゃんの時に4種混合として4回打ちますが、小学校入学前には獲得した免疫が低下してくることが知られているため、入学前に接種が推奨されています。
4種混合は5回目の接種が認められていないため、3種混合とポリオを別々に打つ必要があります。
そしてこれは推奨されているものの、現在は公費で接種の対象ではないため、自費となります。
費用:3種混合5000円+ポリオ9000円⇒14000円

<シルガード9>
子宮頸がんワクチンで公費のガーダシル、サーバリックスのものよりも予防できる範囲がひろいシルガード9を選択された場合、自費となります。
海外ではシルガード9が主流です。現在厚生省は公費にすべく協議はされていますが、まだ目途がたっていない現状です。
費用:シルガード9 30000円

PAGE TOP